株式会社Mogura(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:久保田 瞬)は、2024年12月11(水)〜13日(金)の3日間にわたり、バーチャル領域(XR/メタバース/VTuber)の担い手が一挙に集結するカンファレンス「XR Kaigi 2024」を開催しました。総動員数は約2800名となり、昨年に引き続き過去最大規模となりました。XR Kaigi 2024では「More Immersive, More Spatial」というテーマを掲げ、オープニングキーノートを皮切りに38のセッションを展開。現地会場では、全98ブースにて100社・団体・個人クリエイターが出展するエキスポを2日間に渡り実施しました。特別企画として、イベント内では「XR Future Pitch」、「XR Kaigi Award 授賞式」、「アバターアワード」を開催し、エキスポでは、ヤマハ株式会社協賛「クリエイターズ・スクエア」にて個人クリエイター・コミュニティ・団体が出展するブースを設けました。さらに本年より、トップクリエイターと壁打ちができるXR・メタバース企画道場「コヤ道場」、「学生進路相談コーナー」、注目のXR/メタバース分野の開発プラットフォームについて、開発者同士が質問や意見交換ができる「クリエイター・アンカンファレンス」をエキスポエリア内で2日間実施しました。数値で見るXR Kaigi 2024以下が2024年12月13日時点の速報値となります。総動員数:約2800名出展数:98社・団体・個人クリエイターセッション数:38セッションスピーカー数:75名スポンサー企業:30社オフィシャルパートナー企業・団体数:16 社・団体XR Kaigi 2024」に出展する全ブースを対象に、XRの普及に貢献している取り組みを表彰する「XR Kaigi Award 2024」内で、「ハードウェア部門」「ツール・基盤技術部門」「コンシューマー部門」 「エンタープライズ部門」「アクティビティ部門」の計5部門、そして今年の アワードスポンサーである日本XREAL株式会社様より選出される「XREAL Best Creative」の全部で6つのカテゴリーで表彰いたしました。受賞結果は以下となります。<ハードウェア部門>■株式会社NTTコノキュー「 MiRZA」■Diver-X株式会社 「ContactGlove2」■パナソニック株式会社 / 株式会社Shiftall MeganeX Superlight 8K<ツール・基盤技術部門>■Utsubo(大阪商工会議所)「Konpi」■株式会社ナイアンティック「Scaniverse」■株式会社MAWARI 「DePIN for Spatial Computing Mawari Network & Spatial Streaming SDK」<コンシューマー部門>■株式会社Gugenka 「ホロモデル」■株式会社ほぼ日「ほぼ日のアースボール」■株式会社 moze 「Find the Dragons Morphs」<エンタープライズ部門>■アップフロンティア株式会社「Diorama Vision」ほか■株式会社ホロラボ「torinome」■株式会社理経「Metassembly」<アクティビティ部門>■一般社団法人 VRM コンソーシアム<XREAL Best Creative>■株式会社ambr「gogh: Focus with Your Avatar」■株式会社東京ドーム■株式会社Root「Agri-AR」アワードのレポート記事はこちら▶︎https://www.moguravr.com/xr-kaigi-award-2024-report/XR Kaigi 2024の一部コンテンツは一般公開をしております。ぜひご視聴ください。▶︎オープニング・キーノート▶︎XR Future Pitch▶︎XR Kaigi Award 授賞式▶︎企業発表セッション XREAL▶︎企業発表セッション TISタイムシフト配信をご視聴いただける一般チケットを延長販売いたします。12月23日〜2025年1月31日の期間、現地セッションの録画配信をご視聴いただけます。▶︎https://www.xrkaigi.com/event/9316/module/ticket/300382XR Kaigiは、「共有し、繋がり、高め合う」をコンセプトに、2019年から開催。毎年、業界の成長と合わせて拡大し、2024年で6年目を迎えました。XRやメタバースが年々社会に広がり担い手が増える中で、業界カンファレンスとしてさらに業界を加速させるべく、2025年以降も取り組んでいきます。2025年は12月に開催を予定しております。協賛・出展企業の公募は2025年春ごろを予定しております。ご興味のある企業担当者様はこちらよりお問い合わせください。https://bit.ly/xrkaigi2025inquiry【XR Kaigi 2024 開催概要】名称:XR Kaigi 2024会期:2024年12月11日(水)〜12月13日(金)会場:ポートシティ竹芝内(ポートホール・東京都立産業貿易センター浜松町館)公式サイト:https://www.xrkaigi.com/公式SNS:・X:https://x.com/xrkaigi・Facebook:https://www.facebook.com/XRKaigi/主催:株式会社Mogura●株式会社Moguraについて「豊かな体験を世界中に。」をミッションに、国内最大のVR/AR/MR/VTuber専門メディア「Mogura VR」を運営。メディアを展開しながら、業界の中核からこの分野に関わる企業をサポート。普及を加速させるために「メディア」「コンサルティング・開発」「イベント」「製品販売」「人材」の5つの事業を展開しています。https://mogura.co/【本件の問い合わせ先】XR Kaigi事務局株式会社Mogura 多屋xrkaigi@moguravr.com